16年古酒薩摩厳翁鶴三25度720ml 【山元酒造】価格: 7,352円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 16年古酒薩摩厳翁鶴三25度720ml薩摩川内市 山元酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度山元酒造初代の名を冠した芋製16年の古酒●鹿児島県の大手蔵・山元酒造は、大正元年(1912年)の創業で昔から古酒(長期貯蔵酒)の開発・研究に熱心です。蔵では、創業95年にあたる平成18年(2006年)、初代「山元鶴三」の名を冠した焼酎を限定で発売しました。●数ある蔵内古酒の中から、特に選りすぐった16年ものの古酒です。貯蔵による長期の眠りは、まろやかで風味豊かな古酒ならではの味わいで初代の名に負けない品質に仕上げています。●しっかりしたつくりなので、ストレートでも、ロック、 |
薩摩宥印芋製古酒25度720ml 【山元酒造】価格: 2,415円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 薩摩宥印芋製古酒25度720ml薩摩川内市 山元酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度甕壺で10年間貯蔵した濃厚な味わいの古酒●鹿児島県の大手蔵・山元酒造は昔から古酒(長期貯蔵酒)の開発・研究に熱心です。●酒名の由来となった「宥印法印」は、戦国時代 泰平寺(薩摩川内市にある古刹)の住職でした。1587年豊臣秀吉の九州征伐(薩摩侵攻)のとき、秀吉の本陣がおかれた泰平寺で結ばれた 秀吉と薩摩の島津義久の和睦の仲立ちをしたことで知られています。●この地元の英傑の名を冠し10年間甕壺で貯蔵した古酒は、焼酎の味・香り・旨さを熟成させ それを口に含んだときの濃厚な味わいが魅力 |
農林二号25度720ml 【山元酒造】価格: 3,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 農林二号25度720ml薩摩川内市 山元酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度昔芋の味と香り!超限定の本格芋焼酎●山元酒造の超限定酒「農林二号」が春にひきつづいて秋季分が発売されました。酒名の「農林二号」とは昭和の初期に栽培され、芋焼酎の原料として用いられていたサツマイモの品種名です。忘れられ今では幻となった「農林二号」ですが、山元酒造は自社農園(農業法人「焼酎蔵ファーム」)で復活を試みました。数年がかりで栽培面積を増やし試験醸造を繰り返して 2年前の秋から発売されています。●原料に この幻の品種「農林二号」を使用、冠獄山の伏流水を仕込水に黒麹を用いてカメ壺 |
農林二号25度1800ml 【山元酒造】価格: 7,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 農林二号25度1800ml薩摩川内市 山元酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度昔芋の味と香り!超限定の本格芋焼酎●山元酒造の超限定酒「農林二号」が春にひきつづいて秋季分が発売されました。酒名の「農林二号」とは昭和の初期に栽培され、芋焼酎の原料として用いられていたサツマイモの品種名です。忘れられ今では幻となった「農林二号」ですが、山元酒造は自社農園(農業法人「焼酎蔵ファーム」)で復活を試みました。数年がかりで栽培面積を増やし試験醸造を繰り返して 2年前の秋から発売されています。●原料に この幻の品種「農林二号」を使用、冠獄山の伏流水を仕込水に黒麹を用いてカ |
露牡丹(つゆぼたん)かめ仕込み1800ml 【山元酒造】価格: 2,163円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 露牡丹(つゆぼたん)かめ仕込み1800ml薩摩川内市 山元酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度昔ながらの甕仕込み焼酎を再現した黒麹の焼酎●昔ながらの手造り工場で、厳選したさつま芋「黄金千貫」、麹は古来と同じ黒麹を使い、仕込み水は薩州霊山冠嶽山の伏流水を使用し 焼酎造りに情熱を燃やす杜氏が技と経験を生かし甕壷仕込みの手法で醸した焼酎です。●昔ながらの甕仕込み焼酎を再現した芋焼酎「露牡丹」は、芋の甘味を感じるまろやかな口当りで、豊かな香りにバランスのよい仕上がりとなっています。●水割りでもいけますが、お湯割りのほうが芋の旨味が増します。 |
黒こうじ造り 黒蔵の神25度900ml 【山元酒造】価格: 970円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 黒こうじ造り 蔵の神25度900ml薩摩川内市 山元酒造容 量:900ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度「蔵の神」に黒麹をつかうことで香り・甘み・旨味がUP●焼酎造りがおこなわれている蔵は、その一つ一つに個性があります。その個性はおのおのに宿っている蔵付き酵母の為です。蔵人達はこの蔵付酵母を「蔵の神」と呼んで大切にしています。●「黒蔵の神」は甘口の蔵付酵母(蔵付酵母を採取培養した自家製の酵母)に黒麹をつかうことで、黒麹焼酎特有の香り・甘味・旨味が引き立つ焼酎に仕上がっています。●水割りでもいけますが、お湯割りのほうが芋の旨味が増すように感じます。黒こうじ造り 黒蔵の神 1 |
黒こうじ造り 黒蔵の神25度1800ml 【山元酒造】価格: 1,810円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 黒こうじ造り 黒蔵の神25度1800ml薩摩川内市 山元酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度「蔵の神」に黒麹をつかうことで香り・甘み・旨味がUP●焼酎造りがおこなわれている蔵は、その一つ一つに個性があります。その個性はおのおのに宿っている蔵付き酵母の為です。蔵人達はこの蔵付酵母を「蔵の神」と呼んで大切にしています。●「黒蔵の神」は甘口の蔵付酵母(蔵付酵母を採取培養した自家製の酵母)に黒麹をつかうことで、黒麹焼酎特有の香り・甘味・旨味が引き立つ焼酎に仕上がっています。●水割りでもいけますが、お湯割りのほうが芋の旨味が増すように感じます。黒こうじ造り 黒蔵の |
蔵の神25度900ml 【山元酒造】価格: 970円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 蔵の神25度900ml薩摩川内市 山元酒造容 量:900ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度甘口にこだわった芋焼酎●焼酎造りがおこなわれている蔵は、その一つ一つに個性があります。その個性はおのおのに宿っている蔵付き酵母の為です。蔵人達はこの蔵付酵母を「蔵の神」と呼んで大切にしています。●「蔵の神」は白麹に甘口の蔵付酵母(蔵付酵母を採取培養した自家製の酵母)を使用してつくられました。豊かな香りにまろやかな口当たりの甘口タイプの本格芋焼酎に仕上がっています。●お湯割り、水割りなど・・何でもあいます。世界的食品コンクールであるモンドセレクションで ○2008年「金賞」を受賞し |
蔵の神25度1800ml 【山元酒造】価格: 1,810円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 蔵の神25度1800ml薩摩川内市 山元酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度甘口にこだわった芋焼酎●焼酎造りがおこなわれている蔵は、その一つ一つに個性があります。その個性はおのおのに宿っている蔵付き酵母の為です。蔵人達はこの蔵付酵母を「蔵の神」と呼んで大切にしています。●「蔵の神」は白麹に甘口の蔵付酵母(蔵付酵母を採取培養した自家製の酵母)を使用してつくられました。豊かな香りにまろやかな口当たりの甘口タイプの本格芋焼酎に仕上がっています。●お湯割り、水割りなど・・何でもあいます。世界的食品コンクールであるモンドセレクションで ○2008年「金賞」を受 |
【田崎酒造】 芋焼酎 黒七夕[くろたなばた] 25度 900ml価格: 970円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 黒麹仕込みの芋焼酎。焼酎麹の原種ともいう麹で、色が茶黒褐色で仕込んでも、もろみが黒色をしているところから黒麹という。黒麹で1年熟成させたこの焼酎はひときわ味が冴えるキレとコクがあります。栓をあけるとうっすら黒麹特有の焦がしたような香りがし、口に含むと熟成のコクと甘み、決して重すぎない切れの良さを感じます。キレの良さを味わえる逸品です。■内容量 900ml■アルコール度数 25度■原材料 さつま芋・米麹(黒麹)■醸造元 田崎酒造株式会社■生産地 鹿児島県日置郡市来町「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」> |